Googleドキュメントでアンケートフォームを作ろう
オリジナルTシャツを作る?作らないのアンケート
チームでお揃いのTシャツを作る際にメンバー部員個々のTシャツサイズなどは、わからないですよね。そこでGoogleドキュメントのフォーム機能を使って、オリジナルTシャツを作る?作らない?作るとすればメンバーのTシャツサイズなどをチームスタッフにGoogleフォームで入力→送信すれば、自動集計できちゃいます。
オリジナルTシャツを作る?作らないの集計結果
集計結果。 Googleドキュメントのスプレッドシートに集計結果が反映されます。
それでは、オリジナルTシャツを作る?のアンケートフォームを作ってみましょう。
Googleフォームの作り方を説明します。
1.Googleドライブ(ドキュメント)→フォームを選びます
Googleドライブ(ドキュメント)→フォームを選びます
2.アンケートのタイトルと内容を記入。
「無題フォーム」にチームTシャツを作りますか?「このアンケートに関する説明文を入力します。」 6月15日のイベント参加の記念にチームTシャツを作りたいと思います。 チームTシャツを作る・作らないと シャツ作成を希望するメンバーは、身長と体重と普段着ているTシャツサイズを教えてくださいね。
3.一つ目の質問、名前を記入
鉛筆アイコンをクリックし、質問のタイトルに「お名前」と記入。 質問の形式からテキストを選び、この質問を必須にチェックを入れ 完了ボタンをクリック。
お名前項目が作れました。
4.二つ目の質問、メールアドレス
質問タイトルに「メールアドレス」と記入。 質問の形式からテキストを選ぶ この質問を必須にチェック 完了ボタンをクリック。
5.質問数を増やす
右側のコピー作成アイコンをクリックし質問数を増やします。
メールアドレスの質問がコピーされました。
6.三つ目の質問、チームTシャツを作りますか?
質問タイトルに「チームTシャツを作りますか?」を記入。 質問の形式からラジオボタンを選ぶ。 この質問を必須にするをチェック。 完了ボタンをクリック
7.四つ目の質問、身長を教えてください。
質問のタイトルを「身長を教えてください。」 補足文に「Tシャツ作成、希望者のみ」 質問の形式からテキストを選ぶ この質問を必須にするをチェック 完了ボタンをクリック
8.五つ目の質問、Tシャツサイズ。
質問のタイトルを「普段着ているTシャツサイズを教えてください。」 補足文に「Tシャツ作成、希望者のみ」 質問の形式からテキストを選ぶ この質問を必須にするをチェック 完了ボタンをクリック
以上で質問項目のできあがり。 次は、テーマ:Plain テーマとは、背景のデザインのことで97種類のデザインから選ぶことができます。
9.テーマ:Plainを選びます。
テーマ:Plainボタンをクリック
テーマの中よりRunnersをクリック
Runnersのテーマ(デザイン)
適用ボタンをクリック アンケートフォーム「チームTシャツを作りますか?」の出来上がりです。
10.Googleドライブ(ドキュメント)でアンケートフォームを確認
Googleドライブ(ドキュメント)のページに戻って、作成したアンケートフォームを確認
アンケートに記入→送信いただくと、上記のようなシートに反映されます。
以上が、Googleドキュメントのフォームを作って、オリジナルTシャツを作るか、 作らないかのアンケートフォーム作成方法でした。
Gmailのアカウントを登録
Googleフォームを使って「チームTシャツを作る?作らない?」のアンケートフォームを作成すのには、Gmailをアカウント持っていないとGoogleフォームは、使えないので先ずはGmailのアカウントを取得してくださいね。もちろん無料です。