アメブロのサイドスペースにGoogleカレンダーを埋め込んでみました。
前提としてgoogleアカウントを取得されている方です。
Googleカレンダーを作成
前回作成した野球チームのスケジュールカレンダー(試合や練習日など)を アメブロのサイドメニューに埋め込んでみます。
注意点は、カレンダーを一般公開することです。
表示項目は、タイトル・ナビゲーションボタン・日付のみをチェック
デフォルトビューに月をチェック、幅175ピクセル 高さ300ピクセルと入力
右上にある[HTMLを更新ボタン]をクリック。 HTMLコード<iframe src ~/iframe>をコピーしアメブロのフリープラグインにペーストします。
アメブロ フリープラグインの設定方法
1.プラグインの追加
ご自身のアメブロにログインし、マイページ(左上あたり)アメーバーのサービス一覧から プラグインの追加をクリック
1-2.プラグインの追加
または左サイドのメニューからプラグインの追加をクリック
2.フリープラグインをクリック
フリープラグインにGoogleカレンダーのHTMLコード<iframe src ~/iframe>をコピーしアメブロのフリープラグインにペーストします。
保存をクリック
アメブロ フリープラグインの配置設定
こちらをクリック
サイドメニューへの配置設定
フリープラグインを右側へドラッグしサイドメニューへ配置。
保存をクリック
右のサイドメニューにGoogleカレンダーが埋め込めてます。
補足としまして
- サイドメニューのスペースだと小さくて見づらい気もします。
- Googleカレンダーのデフォルトビューを予定リストにしてもよいですね。
- Googleカレンダーの大きさは、お使いのアメブロのデザインに合わせて変更してください。